どーも!ずっこです!
「子どもといる時間は削りたくないけど、お小遣いは欲しい」。
「子どもが幼稚園や小学校に行っている時間がもったいないな、何かできないかな?」
そんな事を考えていませんか?
「でも副業ってハードルが高い気がするし、何をどうしたらいいか分からない。」
「騙されたりしたら怖いし、特別な技術もないし・・・」
そうですよね。そう思ってしまいますよね。
でも、今の時代って副業のやり方はいくらでもネットに転がっているし、副業をする人向けのサービスもたくさんあるので特別なスキルがなくてもできる安全に在宅で働くことができるんです!
実際に家で子育てをしながら副業をしている私がオススメする安全に働ける副業サービスをお伝えします^^
主婦が安全に稼げる副業って?オススメなベスト5!
1.ブログで稼ぐ
ネットで稼げる副業と言えばこれ!
やり方次第で大きく稼げるのがブログで稼ぐという方法。
あなたの作ったブログを見た人があなたが掲載した広告をクリックしたり、紹介した商品を購入するとあなたにお金が振り込まれる仕組みで稼ぐ事ができます。
具体的に何をするかというと、
- 1.広告OKなブログシステムに登録をして、ブログを開設する。数記事書く。
- 2.アフィリエイトのサービスに登録して掲載する広告を決めてブログに載せる。グーグルアドセンスというサービスに登録して広告を載せる。
- 3.ブログを運営して人を集める。たくさん記事を書く
あとはひたすらブログを運営して人気ブログに育てます。
最初ははてなブログやライブドアブログといった無料サービスを使う事で比較的簡単に始めることができますので、「専門知識がないけどやってみたい♪」という方はまず書く事から慣れましょう。
サイトに人気が出てくればしっかり稼ぎ続けるために、無料サービスから月数千円の有料サービスに変える。自分でサーバーを借りて独自ドメインでサイトを作るなど知識を学んでやりかえていく必要があります。
ただし、このブログで稼ぐ方法については専門の本がAmazonでたくさん売ってますし、情報がネットに転がっていますので専門知識がなくても使い方を学ぶ意欲さえあればなんとかなります。
メリットは稼げる幅が広いこと。デメリットはライバルも多いしすぐに大きくまとまった額が稼げる訳ではないので記事を書き続ける根気と知識を学ぶ姿勢が必要だという事。
ブログに個人情報さえ出しすぎなければ安全性は◎!
書く事が好きな人や化粧品など美容に興味がある方には特にオススメです。
2.自分の特技を出品して稼ぐ
気軽な副業からガッツリ稼ぎたい人まで!
自分の特技やスキルが売れるサービスココナラって知ってますか?
絵が得意な人なら、似顔絵。
時間がたくさんある人はイベントに出かけてそのレビュー記事を。
人生についてアドバイスするのが得意な人なら人生相談!
自分の空いた時間を使って自分の得意な事を出品して売りましょう!
人と会うのが苦手でもインターネット上でやりとりができるし、お金の決済もココナラ
が仲介するので安全です。
使い方は簡単!4つのステップ!
- ココナラに無料登録して特技を出品する
- 特技が売れる
- 購入者とやりとりをする
- 販売代金を受け取る
あなたの眠っている意外なスキルが売れるかも?
誰かの役にに立ちたい!昔諦めてしまった夢を叶えたい!といった人にオススメです。
2.ハンドメイド作品を出品して稼ぐ
ハンドメイド作品が得意で服や小物、雑貨を作るのが好きな方。
商品ではなく作品を作りたい方。
そんな方にはminne(ミンネ)
というハンドメイドの出品サービスがオススメです。
なぜ大手フリマアプリのメルカリではなくminne(ミンネ)がオススメなのか。
その理由は、ハンドメイドが好きな人が利用しているのでお客さんの質がいい、値下げ交渉されることが少ない、出品者の質も高く良い刺激を受けやすいの3つです。
お金のやりとりはminne(ミンネ)が仲介してくれるので安心安全。
売れるまでは出品料もかからないので、実際のお店に出すのと比べてハードルが低いのでチャレンジしやすい♪
好きを仕事にするのにオススメのサービスです^^
4.アンケートに答えて稼ぐ
スキマ時間にアンケートに答えてお小遣いをもらおう!
朝子供を送り出して、ほっと一息。
コーヒーを飲みながらスマホをいじっているといつの間にか時間が過ぎてしまってもう子供が帰って来た。
そんな経験ありませんか?
すんごい時間無駄にした気がして自己嫌悪してしまいますよね。
そんなあなたに朗報です。
その時間をアンケートを答える時間に変えるだけで安全にお小遣いが稼げます!
やり方は簡単!
マクロミルというサイトに無料で登録してアンケートに答えるだけ!
500ポイント(1ポイント1円相当)から振込先指定銀行への換金が振込手数料0円で可能で、T-POINTを始めとする提携プログラムのポイントへの交換、また、Amazon ギフト券や商品と交換することが可能です。
スキマ時間を有効活用したい。
お小遣いは欲しいけど、時間に縛られたくない。
好きな時だけ少しでもいいから稼いでみたい!
そんなあなたにはオススメです^^
5.在宅バイトで稼ぐ
仕事がしたい。
でも子供が帰って来たときに家にいたい。
そんなあなたには「【ママワークス】
」というサービスがオススメ!
「ママワークス」は、主婦が働きやすい会社が揃う主婦のための求人サイトです。
働き方も時給制のものから、こなせた分だけ給料をもらう出来高性のものまで自分の希望に合わせて選べますし、ママ向けの求人なので子どもの発熱など急な都合に対応してくれやすい会社も多く掲載されています。
出品代行やライター業務、コールセンターなど「え?こんなものまで?」と驚くような在宅の仕事の数々。
正直、選べます。
たぶん他の求人サイトじゃこんなに在宅の仕事選べないし、働く前に子どもの発熱の心配をして確認するところから始めないといけないんですよね。
ママである事を前提に求人を出している企業ばかりなので引け目を感じなくていいから本当に素晴らしい。ありがたい。
自分にスキルがないな、と感じた方でも登録してスキルシートを書き込む事で企業からオファーが来る事も!
しっかりと運営元に確認をとったり、求人への応募時点で仕事内容、自分の手出しなどを確認する事で安全性は◎です。
子供がいると家事もしないといけないし通勤時間がもったいなく感じてしまいますよね。
習い事の送り迎えに、夕飯の準備に、子供の勉強の丸つけ・・・。
母親は仕事をしたとしてもやる事がたくさん。
時間を有効活用して確実に稼ぎたい方にオススメの働き方です。
安全に在宅で稼ぎたい!そんな主婦のあなたに知って欲しい事。
今から安全に副業をしたいと思っている主婦のあなたに知って欲しい一番大事な一つのこと。
それはラクして稼げる方法はない。という事です。
もしあったとしてもその枕詞が頭に付いているだけで危ない物の方が多いです。
また、先にお金を払わなければならない系のものも危ないものが多いので気をつけましょう。
楽しいを仕事にするのは◎。でもラクして稼ぐにはよっぽどの知識と才能がいります。
副業をするには好きなこと、得意な事に没頭して稼ぐのが一番。
努力するのも苦になりにくいので結果が出やすいんですよね。
コツコツ努力をする事で知識を学んで工夫していきたい、文章を考えるのが苦ではない方はブログやアフィリエイト。
少額でいいから自由にちょっとずつ稼ぎたい方はアンケートなどのポイントサイト。
確実に時間を切り売りして稼ぎたい方は在宅ワーク。がオススメ。
このページに来てくれたあなたはきっと家庭を大事にしつつ稼ぎたい方ですよね?
自分が求める事、求める働きかたと差し出せる労力をしっかり考えて選びましょう!