幼児教育 数をかぞえるのが苦手な4~5歳児への数の教えかた 2016年8月1日 ずっこ http://mamakoto.com/wp-content/uploads/mamakoto-4x.png ママコト うちの幼稚園では毎年夏休みに宿題が出ます。 普段ポピーをやっていても思っていたのですが、数の概念がよくわかっていないみたいで 「 …
絵本レビュー 0歳児の赤ちゃんにおすすめの絵本まとめ 2016年7月14日 ずっこ http://mamakoto.com/wp-content/uploads/mamakoto-4x.png ママコト 赤ちゃんって絵本を読むの? 絵本が脳にいいって聞いたけどどう選んだらいいかわからない 赤ちゃんと遊ぶために絵本を使いたい 本が好きな子にしたい これらは全部 …
絵本レビュー うちの4歳児がどハマりしてる読んで学べるウンチ絵本 2016年5月10日 ずっこ http://mamakoto.com/wp-content/uploads/mamakoto-4x.png ママコト 先日、叔母からうちの息子へプレゼントしていただいた本がナイスすぎて思わずレビュー。 息子がどハマりしてる本、それは「ちきゅうがウンチだ …
幼児教育 幼児の通信教材にポピーをおすすめする4つの理由 2016年4月2日 ずっこ http://mamakoto.com/wp-content/uploads/mamakoto-4x.png ママコト 我が子に進んで勉強する習慣を身につけさせてあげたい。 そう思うなら幼児期こそチャンスなのです。 勉強が勉強になる前に、1日5分で …
便利グッズ 入園祝いのプレゼントにはお名前スタンプがおすすめ!その理由とは【幼稚園】【保育園】 2016年3月8日 ずっこ http://mamakoto.com/wp-content/uploads/mamakoto-4x.png ママコト 保育園や幼稚園の入園祝いってどうしていますか? 私は幼稚園の息子がいるので入園祝いをいただいた経験があるのですが、先日自分がもらってう …
出産・育児 格安SIMでスマホ料金を大幅に節約するコツ 2016年1月18日 ずっこ http://mamakoto.com/wp-content/uploads/mamakoto-4x.png ママコト スマホの通信料金って正直高くないですか? 2年ほど前、うちの夫婦は二人合わせて3万円以上を払っていました。 何の疑問も持たずに月々3万円ポーンと払っていたのですから今思 …
おもちゃレビュー 4歳の男の子へのプレゼントにはバズライトイヤーのおもちゃがおすすめ 2016年1月4日 ずっこ http://mamakoto.com/wp-content/uploads/mamakoto-4x.png ママコト うちの4歳の息子のリクエストでサンタさんにトイストーリーの映画に出てくるバズライトイヤーのアクションフィギュアを贈ってもらいました。 …